セッション時間 10月10日(木)14:00~16:30
対象とする聴講者
・メーカー、制作会社、テクニカルライター
・企画、マーケティング、営業、コンサル、広報、制作(マニュアル/カタログ/動画/Webサイト/VR/AR/MR)
・製品やサポート情報の表現技術に興味のある方
セッションの企画意図と概要
昨年のTC28「わかりやすい絵を書いてよ! はもうやめて」での新しい表現方法(動画やWebAR)部分に触発されての企画。また、昨年と今年の「メタバース・仮想空間・仮想現実でのCD/TC」の続編。
取扱説明書とウェブサイト/動画マニュアルの連携は確実に進んでいる。
ブラウザ上で動作する拡張現実技術(WebAR)や空間コンピューティングというキーワードを耳にする機会も増えた。
動画/WebARを本格的に活用したマニュアル作りの可能性や実用的な制作方法について検討を進めてきたマニュアル制作者が感じる課題を取り上げ、WebARサービス提供者と課題解決案についてディスカッションする。
また、AppleVisionPro/AR・VRグラスといったデバイスとWebARの融合がもたらす未来のマニュアルの可能性について、デモンストレーションを交えながらディスカッションする。
取り上げる話題
・マニュアル制作者が抱える課題と、課題解決への希望的観測について
・WebARとは、とWebARを用いた課題解決策について
・WebARとスマートグラスがもたらす未来のマニュアルについて
「自社のマニュアルをこんなARにできる?」
当日、アイデアをお持ち寄りください。
ご参加いただく皆さまと一緒に、ARエンジニアに直接質問を投げかける時間も設ける予定です。
会場でブレークスルーが生まれるかもしれません!
当日の資料
お申込みされた皆様には、ダウンロード用のパスワードを別途メールにてお知らせいたします。
なお、パスワードの共有はご遠慮ください。
コーディネーター
山垣 充 (株)第一創版
パネリスト
久保田 洋志 日置電機(株)
長尾 将成 (株)palan
薮木 祐人 (株)バッファロー
企画担当
山本 知広 ヤマハ(株)